地震のとき

STEP 1

まずはテーブルや机など頑丈な家具の下にふせて、身の安全を確保してください(ただし、建物が倒壊する危険がある場合は、外にとび出すことも必要です)。揺れている最中に慌てて火を消そうとすると、やけどや転倒してけがをする恐れがあり大変危険です。

ガスを使用中に強い地震(震度5相当以上)が起きたときは、ガスメーターが自動的にガスを遮断しますので、慌てず落ち着いて行動するようにしてください。(ガスを使用していないときは、ガスを遮断しない機能になっています)。

STEP 1

STEP 2

揺れがおさまったら、ご自身の安全を確保して、ガス機器の火をすばやく消してください。ガス栓や器具栓、容器バルブも閉めてください。

STEP 2

STEP 3

ガス機器やガスメーターのまわりから、ガスのにおいがしないか確認してください。ガスくさい場合は器具栓、ガスの元栓、ガスメーターバルブ(メーターガス栓)および容器バルブをすべて閉めて、LPガス販売店か緊急時連絡先に連絡してください。避難する場合も器具栓、ガスの元栓、ガスメーターバルブ(メーターガス栓)および容器バルブをすべて閉めるようにしてください。

STEP 3

STEP 4

家屋等に被害が発⽣した地域では、ガス漏れや容器の点検を順次⾏いますので、点検の際にはご協⼒をお願い申し上げます。

再び、ガスを使うときは、ガス機器のかたむきや接続のはずれがないこと、給排気設備の異常がないこと、またガスくさくないことを必ず確認してから、ガス栓を開いてご使用ください。異常を感じた場合は、ガスを使わずに当社へご連絡ください。

STEP 5

地震後、ガスがでないときはガスメーターの表示を確認し遮断表示が出ていたら復帰操作を行ってください。復帰操作は1分程度で完了です。ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽に当社までご連絡ください。

火事のとき

STEP 1

あわてずに初期消火を行い、消防署に連絡してください。

STEP 1

STEP 2

消防車到着後、消防員にボンベ位置を伝えてください。
ボンベの撤去または、近づけない場合は放水を行います。

STEP 3

近隣に声をかけ、応援要請を行ってください。現場の消防員より避難指示があった場合は、落ち着いて指示に従って避難をしてください。

ご案内

当社にて、住宅用火災警報器を取扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※消防法の改正で一般住宅でも住宅用防災機器(防災警報器又は防災報知設備)を設置し、維持しなければならないと言う法律ができました。(適用除外となる【特例基準】もあります)

停電のとき

STEP 1

停電のときは換気扇などが作動しません。ガス機器をご使用の際は窓を開けるなどして、十分に換気をしてください。

STEP 1

STEP 2

とくに小型湯沸器や業務用機器をご使用の際は、必ず換気を確保してご使用願います。

警告

停電で換気扇などが作動せず、窓やドアを開けるといった換気も行えない場合は、屋内のガス機器のご使用はお控えください。一酸化炭素中毒による事故につながる恐れがあります。

STEP 2

緊急連絡先はこちらから

安心安全ガイド一覧